このページでは、GMOコインの口座開設のやり方を説明していきます。
GMOコインについて、詳しく知りたい方はこちらから
⇒GMOコインの詳細
アカウント作成には費用がかかりません。
維持費や年会費のようなものもないので安心です。
まずは会社ホームページへ
こちらよりまずGMOコインの公式サイトへ行きましょう。
下記のようなGMOコインのページへ行きます。
無料口座開設のボタンを押して、申し込みページへ移りましょう。
「メールアドレス」の欄にお使いのメールアドレスを入力しましょう。
正しく入力出来たら、「私はロボットではありません」の項目にチェックを入れて、「無料口座開設」のボタンを押しましょう。
※facebookやGoogleIDでの開設も可能です。
その場合は登録しているメールアドレスに、登録内容のメールが送信されます。
パスワードの設定・ログイン
送信されたメールの内容のURLからパスワード設定に移りましょう。
パスワードを入力して設定します。
大切な情報ですので、パスワードの使い回しは止めて、しっかりと管理をするようにしましょう。
アカウントの作成はこれで完了です!
設定後はこのようなログイン画面に移りますので、入力して会員ページへ移りましょう。
これだけではまだ仮想通貨(暗号資産)の売買はできません。
基本情報を入力して、口座の開設を行いましょう。
因みに口座開設をすると、
20,000Satoshi分のビットコインがプレゼントされるキャンペーンも実施中です!
申し込みには基本情報の入力が必要です。
氏名や住所などを正しく入力、同意にチェックを入れたら「確認画面へ」を押しましょう。
入力内容が正しいか確認をしたら「確定」で次へ移ります。
本人確認の方法・アップロード
本人確認の書類を確認してもらうためには2つの方法があります。
一番手っ取り早いのが、写真を撮ってアップロードしてしまう方法です。
運転免許証など、項目にある書類を用意しましょう。
表面・裏面の画像を選択して、「確定をする」で完了です。
これで一旦「仮口座」の作成が終了します!
本口座を使うためには、GMOクリックの審査が必要です。
入力に不備がなければ追って連絡がありますので、口座開設コードの入力など案内に沿って登録を行いましょう。
GMOコイン株式会社
FXでも有名なGMOグループが運営
販売所では取引したい価格で売買できる
手数料 | 無料 |
---|---|
取扱通貨 | 7種 |
最小販売単位 | 0.0001 BTC |
GMOコインはFXでも有名なGMOインターネットグループが運営しています。
金融サービス提供しているだけあり、セキュリティや管理体制がしっかりしている点でも安心できます。
GMOコインの仮想通貨(暗号資産)「販売所」は、常に価格が変動している取引所と違って、提示された価格で取り引きしやすいといったメリットがあり、
取引に慣れていないという初心者にもおすすめです。
販売所では一番人気の仮想通貨(暗号資産)ビットコインを180円~(※)と非常に少額で取引可能!
(※1BTC=180万円の場合)
もちろん取引所の取り扱いもあります。
そしてGMOコインでは仮想通貨(暗号資産)FX専用アプリ『ビットレ君』を提供中!
スマホ画面でチャートやテクニカル指標が確認でき、豊富な情報を頼りにスマホのみで仮想通貨(暗号資産)取引が行えます。
仮想通貨(暗号資産)が初めての人でも安全&安心して始めることができる取引所です。
ビットコインキャッシュ、ネム、ステラルーメン