仮想通貨取引所一覧

仮想通貨ナビ取引所一覧

最近再び話題に上ることが増えてきたビットコイン。ニュースや記事特集で取り上げられることも増え、始める方が急増しています。

ビットコインを始める時は取引所選びが非常に重要です。始める時は取引量が多くて実績があり、安心できる取引所を選ぶようにしましょう。

特にGMOコインDMM Bitcoinは証券会社が母体となっており、初心者サポートも万全なので両方持っておけばどんな時でも安心して取引をする事ができます。

どちらの取引所も新規口座開設者向けにキャッシュバックなどのキャンペーンを行っています。

口座開設は勿論無料、その後も維持費・年会費と言った費用がかかる事は一切ありませんのでキャンペーンでお得にビットコイン取引を始めてみましょう!

仮想通貨ナビ取引所一覧

GMOコイン株式会社
FXでも有名なGMOグループが運営

ここがポイント
金融サービス提供のノウハウがあるから安心
販売所では取引したい価格で売買できる
手数料無料
取扱通貨7種
最小販売単位0.0001 BTC

GMOコインはFXでも有名なGMOインターネットグループが運営しています。

金融サービス提供しているだけあり、セキュリティや管理体制がしっかりしている点でも安心できます。

GMOコインの仮想通貨(暗号資産)「販売所」は、常に価格が変動している取引所と違って、提示された価格で取り引きしやすいといったメリットがあり、
取引に慣れていないという初心者にもおすすめです。

販売所では一番人気の仮想通貨(暗号資産)ビットコインを180円~(※)と非常に少額で取引可能!
(※1BTC=180万円の場合)

もちろん取引所の取り扱いもあります。

そしてGMOコインでは仮想通貨(暗号資産)FX専用アプリ『ビットレ君』を提供中!

スマホ画面でチャートやテクニカル指標が確認でき、豊富な情報を頼りにスマホのみで仮想通貨(暗号資産)取引が行えます。

仮想通貨(暗号資産)が初めての人でも安全&安心して始めることができる取引所です。

GMOコインの取扱通貨
ビットコイン、イーサ(イーサリアム)、ライトコイン、リップル、
ビットコインキャッシュ、ネム、ステラルーメン
詳細ページへ>

DMM Bitcoin
豊富な暗号資産とスマホ取引ツールが魅力

ここがポイント
アルトコインの種類が豊富
高機能スマホアプリで快適に取引
手数料無料
取扱通貨7種
最小販売単位0.001 BTC

DMM BitocoinはスマホゲームやFXでも有名なDMM.comが運営する暗号資産取引所です。
(FX取引ができるDMM FXについてはこちらより)

取扱い銘柄はビットコインを含めて7種と、他の取引所と比べてアルトコインの種類も豊富です!

他の取引所ではあまり取り扱っていないネム(XEM)や
イーサクラシック(ETC)も、DMM Bitcoinなら取引可能です。

レバレッジ取引では全14種類の銘柄数を取り揃えているので、いろいろな通貨で取引してみたい人にもおすすめの取引所です。

DMM Bitocoinのサポートは土日も含めて24時間365日対応!
LINEでの問い合わせにも対応しているので、取引を始めたばかりの初心者も気軽に質問できるので安心です。

暗号資産に興味を持ったらユーザーサポート万全のDMM Bitcoinで始めてみましょう!

キャンペーン情報
今なら新規口座開設で1000円がもらえるキャンペーン実施中!

DMM Bitcoinの取扱通貨
ビットコイン、イーサ(イーサリアム)、イーサリアムクラシック、ネム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ
詳細ページへ>

Liquid by Quoine(リキッド バイコイン)
アジア最大級のビットコイン取引所

ここがポイント
デモトレードで練習ができる!
LINEで問合わせ可能なサポートも充実
手数料無料
取扱通貨8種
最小販売単位0.001 BTC

Liquid by Quoine(リキッド バイコイン)は、アジア最大級の取引所として有名です。

仮想通取引(暗号資産)の無料練習ができるデモトレードを搭載している数少ない取引所です!

取り扱っている仮想通貨(暗号資産)は、ビットコイン・イーサリアム・ビットコインキャッシュ・リップル・ネム・ライトコイン・イーサリアムクラシック・キャッシュの8種類で、取引可能な通貨ペアは業界最多の53種類!

取引手数料が無料、スプレッドが狭いことも特徴にあげられます。

コインエクスチェンジはユーザーサポートも充実。
LINEでのお問い合わせにも対応しているので、これから取引を始めようと考えている初心者も安心して取引出来ます。

Liquid by Quoine(リキッド バイコイン)の取扱通貨

ビットコイン、イーサ(イーサリアム)、ビットコインキャッシュ、
リップル、ネム、ライトコイン、イーサリアムクラシック

【トークン】
キャッシュ
詳細ページへ>

初心者向け!漫画でわかる仮想通貨とは?

仮想通貨が話題だけど、
FXでも円やドルで利益が狙える!

テレビで特集され、インターネットでも話題になるFX(エフエックス)仮想通貨

お金を扱った投資ということで、全く同じものであると混同されがちです。
しかし、FXと仮想通貨投資には大きな違いがあります。

まず一番最初に挙げられるのは、「投資対象の違い」です。

FXは仮想通貨ではなく、国同士の通貨のやりとりで利益を目指します。

使うのはドルやユーロといったお馴染みの外貨です。

初めて聞く仮想通貨の名前よりも、身近に感じられますね。
(⇒詳しくは漫画で解説)

実際に使われている通貨のため、急に価値がなくなってしまうような心配もありません。

また、価値が上がっても下がっても利益を出す方法がある他、
約4000円とお小遣い程度から始められるのも嬉しいポイント!

他にも無料練習機能や自動取引ツールなど機能が充実して手軽に始められるため、主婦やサラリーマンの副業としても人気を集めています。

まずは実通貨取引のFXで相場を気軽体験してみましょう!

無料で楽しく学べるFX超入門アプリ

おススメアプリ 『超初心者向けFX入門アプリ』 おススメアプリ 『超初心者向けFX入門アプリ』の説明2

『初めてのFX入門』は今、話題の初心者向けFXアプリ。

投資をした事も調べた事もない人でも分かるように、丁寧に解説されています。

漫画ページでFXについて楽しく解説するなど、初心者向けFXアプリの集大成!!

無料で楽しく学べるFX投資アプリの大定番です。

さっそくダウンロードしよう!

本サイト運営者について

川口 麻美

運営者:川口 麻美

FX取引歴は10年ですが仮想通貨(暗号資産)は取引は1年半ほど、仮想通貨(暗号資産)は集中してないため取引密度はFXに比べて大分落ちます。サイト運営歴も同じく1年半。
サイトを運営しつつユーザーの皆様とともに仮想通貨(暗号資産)取引の上達を目指しています。

安心して仮想通貨(暗号資産)を始めるために知っておきたい外部団体サイト・ページ

暗号資産(仮想通貨)の利用者のみなさまへ:金融庁

暗号資産(仮想通貨)に関するトラブルにご注意ください!:消費者庁

仮想通貨(暗号資産)の相談の件数や傾向:国民生活センター